昨日は食欲も増してイイ感じだと思っていたら
お昼頃に怪しい動きが・・・
足をつっばって顔を反らせて、両足をバタバタ
腰骨を軸に後ろに回転していく
あぁ~~~ まさか・・・ どうしよう~
今日は病院がお休みなのにーーー
悪いなぁ~~ と思いつつ
先生の緊急用電話へ連絡
とりあえず、座薬を入れて様子を見てください
30分くらいで効いてきますから
たぶん、夕方まで眠っちゃうと思います と
30分だとこの前みたいにならないだろうかと不安
とりあえず、座薬を入れました
その後、10分もしないうちに静かに
・・・・あれっ???
もう少し様子を見ても変化ないのでもう一度連絡
座薬が効いたんじゃなく、発作が短くて自然に消滅したか
もしくは、発作とは違ったのではと
・・・すいませんでした~~ だって、心臓止まりそうに焦ったんだもんー
でも、その後1時間くらいで覚醒
なんだか足を足踏みしてるし、首にもチカラが入ってる
うぅ・・・コワイ。。。
悪いなぁ~~と思いつつ、もう一度電話(先生、ほんとにゴメンナサイ)
最初よりもひどくなければ、そのまま見守ってくださいと
もしも、激しくなってきたら座薬を入れる前に電話をくださいと
場合によっては注射で落ち着かせることにしましょうと
結局、午後はウトウトはすれど眠れずで、私はサークル内で一緒に寝ていました
そしたら・・・・
ルナも入ってきました

んん~~ そんな行動をすると、ますます不安になるじゃないか・・・
もしかしてって・・・・

軽減されても発作は内部的に起きているとしたら、長時間だと危険では??とか
このまま体力消耗して・・・とか
しんぱいだぁーー
なんで病院が休みの時に~~
夕方、何だかバタバタするので支えて歩かせてみた
そして、何周か回って横になったとき
後ろ足をピクピク
あ、チッコだ!
チッコをしたらグッスリ眠ってしまいました
・・・まさか、ずっとチッコがしたくて眠れなかったのか??溜まれば寝ていても自然に出るって言ってたけど、いつものように、歩いてからチッコをしないと気が済まなくなってきたのか???
1時間くらい眠って、また、足踏みみたいにしてるので
えぇ~~い、もう、試しにご飯だ~
ほんとに発作なら絶対食べないはず
と
・・・ガツガツ食べるじゃありませんかーーっ
お薬のためのミニワッフル1個&腎臓サポートドライ50gをふやかしたモノ
あっという間に完食
まさか、チッコと空腹でソワソワしてたのか??
では、座薬でなぜ眠らない???
そんなこんなで、心臓と胃に悪い1日でした
夜はお店デビューです

着いて2時間くらいは、いつもと違うので不安そうでした
カラオケがかかると顔を上げて私がいるか探したり
私が歌うとわかるみたいで顔を上げたり
しばらく落ち着きませんでしたが、私がソロで歌い始めたら眠っちゃいました(笑)
耳が遠いけど、ほんとは聞こえてるのかなぁ??
その後は一度、寝返り&チッコで立ちたがったので補助して
寝直したらチッコしたまま熟睡
深夜1時 家に戻るとき、抱っこしても、車に乗せても、家についても眠り続けていました
昼間の疲れと、夜の環境の違いの疲れがドッと出たのかな??
昨日は久々に紙おむつを買いに
しか~~し どれを買っていいのか分からないーー
だって、私が買った頃とは商品が全く違う(当たり前だけど)
サイズ表記が子供の体重表記で、各部の実寸表示はされていない~
20年のギャップは大きかった(笑)
買ってきたはいいけど、男の子だから、チンがはみ出る~~
しっぽ穴の位置を変えたり、巻き方を変えたり 何個も無駄にして
落ち着いたのが、お尻側のいちばん上の吸水ポリマーが入っていない部分に穴を開け
そのまま、前に回してハラマキで(コレは私のレッグウォーマー)固定
おむつ止めをカットし、前部分に両面テープで貼って、ハラマキに固定
ムーニーちゃんになりました
スポンサーサイト